春到来 3月15日2014年03月15日 21:40

 今日も会議。合間を縫って、2時間だけ偵察。
 ピン悪だけど、これを使わないと写真がない。

 いつもとちがい、対岸を偵察。雑木林を10分下ると川べりに出た。

12:15 飛びながら脱糞 1/800 f5.6 ISO800(オート) ピン悪し

12:52 次回来る時のために、カメラポジションを確認していると、遠く下流でヤマの鳴き声。来るかと置きピンで構えていると、頭の上でケラッ、ケラッ、ケラッ。2羽、高いところを飛んでいた。
1/1600 f5.6 ISO 100(オート) ピン悪し


対岸の膨らんだネコヤナギの枝にいた鳥、これは何でしょうか。教えてください。

いずれも、偵察用の 5D Ⅲ + EF400㎜ f5.6L USM
玉島川 松浦川 嘉瀬川 厳木川 徳須恵川 唐津 野鳥 カワセミ ヤマセミ