5月28日 近セミ 全部ノートリ2015年05月28日 21:06

最近、ヤマセミに出会えるのは、このエリアだけ。
猿さんやイノシシさんに人間様が近づいていますよと警告(LEDライト)しながら行く。近くで枯れ竹がはじける音にびくっとしながら、暗い林の中を歩く。

0505 セット済(予定より15分遅れ)

0528 頭上の枝にヤマセミ飛来。待つこと数分、飛び出しダイブ。嘴に赤い獲物を咥えて飛び去った。暗いし、近いし、これで上出来。
 SS 1/320  f 4.0  ISO 6400
 1DXのシャッターが、タラララララではなく、シャッカ、シャッカと遅い。


0700 頭上に飛来。長く待つが高い位置を対岸へ見えなくなった

0950 撤収準備、テントをたたんだころに、キキャッ! 慌てて、再度セット。
1020 頭上枝で動くものあり、キャッキャ。右上から声がしたような。テント窓から探すが見えない。いるのか分からないまま待つ。
1034 頭上から白いもの飛び出し、ダイブせずに左に飛翔。あわててカメラを向ける。
ss 1/2000  f 5.0  ISO 800


Canon EOS-1DX + EF 500㎜ f4.0 L ISⅡ USM
玉島川 松浦川 嘉瀬川 厳木川 徳須恵川 唐津 野鳥 カワセミ ヤマセミ