新フィールド開拓中2014年11月09日 09:37

 9月28日と同じフィールド
 季節が変わって、近くで遊ばないかと期待するが・・・・・ダメ。やっぱり、距離200mぐらいかな
 遠くて、いつも以上に汚いですが、次へつなぐために

0637 キキャの鳴き声とともに、高い位置から水面近くに移動しながら通過し、定位置へ
0643   メスが飛び降り、すぐに別位置に戻る。2羽いますよ~
      もう一羽を探せですよね
0645  オスが飛び降り(ダイブ?)
元の位置へ
何度も、ダイブ?を繰り返した後
0743  定位置からダイブ?
     メスは多分川面に下りている。
0815  しばらくキキャキキャと声だけ。そして、定位置へ
0817
めすはココ

 この後、姿が見えなくなったが、鳴き声だけは断続的に聞こえてくる。葦の向こう側で遊んでいる!ダイブしている?餌取り?見えない。時々、両岸の木を行き来している。近づくことを期待・・・・しかし、来ない。
 0920 タイムリミットとなり、撤収。帰り際に、遊んでいた方を覗いていると、高い位置を2羽が上流へ移動、

 6時半ぐらいから約3時間のロングステイ。
 近くの葦原になれたら、面白い絵を撮ることができるはず、はず・・・

 仕事が終わって、夕方、 下りる所を探して草刈りをしてきた。が、明日は朝に雨の予報、そして午後に仕事。
 来週、新フィールド開拓!と、!を付けてブログを更新できることを期待。

開拓中のフィールドに期待2014年11月11日 22:00

開拓中の新フィールド。ここを遠くから撮った絵、蔵出し。
ここの葦原になることができたら、こんな画像がとり放題! と期待して雑草をかき分け道を付けたり・・・・・・・

ほぼピクセル等倍。豆粒、ゴマ粒、もっと小さいのは何というのだろう
距離 200mぐらいかな
この岩、レンズを通してみると丸くて大きいけど、川べりから見るとどれか分からない。何度見ても、どの岩かわからないでいる。
ダイブの後、電線に戻って
また、急下降
また、同じ岩からダイブの後
?餌を咥えている?

 水絡みが取れることを期待して、近づこうとしているけれど
 さて、どんな結果になるか、今度の週末?

期待通り 新フィールド しかし、へただなあ2014年11月15日 21:10

 開拓中のフィールド。定位置と見定めた電線の下に。

0625 カメラセット完了

0635 定位置の手前の電線に飛来、ほどなく先の電線に移る。
ただ、今日は1羽のみ。もう一羽は先に通過していたのかもしれない。
飛び出しにダイブかと構えるが下流へ。地元の人の話では、民家の並ぶ先にある支流との合流点まで行くとのこと。
500㎜  SS 1/30  f 5.0(また失敗、この前のまま)  ISO 6400
0727 下流から戻ってきて定位置へ。ここからいきなりダイブ。(追えな~い)。下流へ。
500㎜  SS 1/2000  f 4.0  ISO 1600
0932   500㎜ + 1.4x  SS 1/2000  f 7.1  ISO 800
0937   500㎜ + 1.4x  SS 1/2000  f 7.1  ISO 800
0942   500㎜ + 1.4x  SS 1/2000  f 7.1  ISO 800
0944   500㎜ + 1.4x  SS 1/2000  f 7.1  ISO 800
0959  オスと交代   500㎜ + 1.4x  SS 1/2000  f 7.1  ISO 800
 期待通り、ダイブ!!・・・下手だなあ

1004   500㎜ + 1.4x  SS 1/2000  f 7.1  ISO 800

 ↓ノートリ  500㎜にテレコン1.4xを付けて、近くを大きくと狙う。照準器の向きが変わっていて中央に入れることができなかった。欲張って、失敗。超悔しい。  


1100 タイムリミット 撤収



1710  明日のカメラポジションの確認中。3往復。一日中いる!?

5D MarkⅢ + EF 400㎜ f5.6 USM
玉島川 松浦川 嘉瀬川 厳木川 徳須恵川 唐津 野鳥 カワセミ ヤマセミ